三毛猫ファンの駄文日記2

ドリコムさんから移転してきました。今後ともよろしくお願いします。

らぁめん(相模原市)

鶏出汁中華そば 鈴木ラーメン店@相模大野

  相模大野密着でコンセプトを変えつつ複数ブランド展開する鈴木ラーメン店の3店目。今度もボーノ相模大野の一画に、朝ラーができるお店としてオープン。珍妙な日本語を操る某サイトの評価が低かったので、これは翻って私好みだろうと訪問。「鶏出汁中華そば 鈴木ラーメン店」さん。


【実食メニュー】 中華そば(¥580)

【感想】 確かに朝から食べられそうな、さらっとしてクセのない鶏ベースのスープに、チャーシューの煮汁のような甘みがアクセントになるお醤油ダレを利かせた1杯。2店目の肉煮干でも思いましたが、このお店の、「どっかのご当地ラーメンにありそうな味」を作り上げるセンスはすばらしいと思います。


 麺は中太やや縮れて加水率高めなもの。ぷりっと程良い弾力とコシで、あっさりスープに対してはやや存在感が強いかもしれない。チャーシューの代わりはコロコロした鶏もも肉。こりこりした食感で面白い。メンマの素材があまり良くないですが、そこはご愛敬。

【総評】 神奈川県では見かけない味わいで、面白い試みだと思います。☆☆☆☆☆☆★(6.5)

にんにくらぁめん専門店 関西@相模原

 「虎心房」の跡地にラーメン店がオープンとか。相模原での仕事の予定が当面ないため、休日訪問。「にんにくらぁめん専門店 関西」さん。情報が早すぎてオープン2日目の訪問になりましたが、お昼を外したら先客無し。しかしこの店、こんなに大箱でしたっけ。がらんとした空間で殺風景。広い割にはカウンター下に荷物入れもなく、客のこと何も考えてないよなあ。

【実食メニュー】 ラーメン・ニンニク少なめ(¥690→サービス¥500)
 オープン記念サービス実施中。あまりニンニク臭が強いのもあれだけど、抜いたら専門店の意味がないし、少なめで。

【感想】 何というか、さらっとしたクセのないライト豚骨スープに、生ニンニクの味をストレートに乗せた、それ以上でもそれ以下でもない味わい。少なめでもここまでどぎつい味だとは思いませんでしたが、そのインパクトを取るとかなり平板な印象。関西方面では流行っている味なのか。

 麺はやや低加水な中細ストレート。ざくっと小気味よい食感で、なかなかよい味わい。チャーシューはバラで柔らかく仕上がっています。あとはもやしにネギのみと、何とも寂しい、もとい潔い構成。

【総評】 昼からこれを食える人って、自宅勤務か自宅警備の人くらいでは。あと、いったいどこにデフォルト価格設定690円の要素があるのか。☆☆☆☆☆☆(6.0)

麺屋 クラー軒@淵野辺

 「パパパパパイン」の2号店が、なぜか淵野辺にオープンとのこと。淵野辺駅から北に1キロ弱という悩ましい立地で、仕事ついでに伺うのは不可能。というわけで休日にプライベートで。歩くのが面倒でしたので、相模原駅でレンタサイクルを借りて、いろいろ回りながらの訪問。

【実食メニュー】こってりラーメン(¥680)+チョコ味玉(¥100)
 「チョコ担々麺」とどちらを食べるべきか、悩みに悩みましたが、筆頭メニューにしました。せっかくなので味玉だけチョコ味を。

【感想】 濃厚動物系にガツンと煮干し、というのは今まであまりなかったような。世間が言うほどにえぐいという印象ではなく、個性の強いもの同士がぶつかり合いながらも調和のとれた味に仕上がっています。タレの加減も良く、途中で卓上の生玉ねぎを加えると、これまた良く合っています。

 麺はスープに負けない中太麺。イメージとしては家系スープにもしっくりきそう。もちもち感もコシも良く、スープとの相性は申し分なし。チャーシューは最後にひと炙り、香ばしく旨い。チョコ味の味玉も、甘さと苦みが共存してなかなかに美味しいです。

【評価】 期待以上の味わいで満足。チョコ担々麺もいつか食べなくちゃなあ。☆☆☆☆☆☆☆★(7.5)

ほうきや@相模大野

2013年49杯目
 相模大野で見つけた未食店。

【実食メニュー】 しおらーめん(¥600)+牛スジカレー小(セット価格¥100)
 牛スジが売りの店のようでしたので。

【感想】 牛骨+牛スジベースのスープは、最初こそそれなりの牛らしい旨みと甘みを感じさせるものの、瞬く間に強過ぎる塩ダレと化調が前面に出てきてしまい、牛スープ+筆頭が塩というメニューから抱く期待感とはかけ離れるもの。

 麺は多加水の中太縮れ。しっかりした食感で、スープとの相性はいま一歩。具の牛スジは柔らかく、スープに相応のコクを与えています。牛スジカレーは、味に特段の個性はなくこちらも味付けがややしょっぱめ。量が多くお得感はありますが、ラーメンと共に食す必然性は感じられず。

【評価】 なし

ラーメン かるあ@相模大野

2013年48杯目
 都内の新店に行くのも面倒で、相模大野と町田をうろうろ。この店、いつからこの場所にあったっけ。

【実食メニュー】 豚骨クリーミーカレーラーメン(¥600)
 売り出し中の雰囲気があったので。

【感想】 豚骨醤油が主力の店ですが、動物系の良さは殺されているかな。カレー粉と牛乳が前面に出た、とらえどころを欠く印象のスープで、全体として粉っぽく、古奈屋のカレーうどんみたいだな、と。

 麺は中華街直送玉子麺という、アピールどころがよく分からない中細ストレート。ハリとコシはよいのですが、カレースープとの相性は疑問。具はチャーシューにコーン、ほうれん草と寂しめ。

【評価】 なし

とつき@小田急相模原

2013年5杯目

【実食メニュー】 にぼしラーメン(¥680)

【感想】 あっさり鶏ベースのスープに、優しく煮干しが香るスープ。いわゆるニボニボではなく、美味しいところだけをじっくり抽出した印象で、クリアにしてキレもよい。醤油のコクがもう少し強くてもいいかな、とは思いますが。

 麺は「まるかい」や「鳴海」を彷彿とさせる、一見うどんのような、もっちり感と歯切れの良さのある太麺。ちょっと意表をつかれましたが、これはこれで相性は良好。自家製麺。具はチャーシュー、メンマ、ネギとシンプル。チャーシューは柔らかく肉の旨みあり美味しい。メンマは業務用。

【評価】 ☆☆☆☆☆☆☆★(7.5)

肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店@相模大野

 昨年、一度臨休でフラれているオダサガの「朱火阿」さん。駅から多少距離があり、近隣に未訪の代替店もなく再訪を躊躇っておりましたが、やっぱり食べてみたい。立地面と開店時期から閉店の懸念もあり、主要サイトに閉店情報がないこと、最近のレビューもあることまで確認した上で行ってみましたら、テナント募集。んもぅ。相模大野まで戻りまして、昨年末オープンの「肉煮干し中華そば 鈴木ラーメン店」さんへ。相模大野を拠点に各店メニューを変えつつ3店舗目ですが、あまり評判を聞かないので、本店すら未訪です。
 
写真

【実食メニュー】 中華そば(¥650)
 味玉が150円という価格設定は非常に違和感があり、デフォルトで。
 
【感想】 東京近辺では何故かなかなかお目にかかれない、青森市内で何気なく入った店で出会いそうな、正統派の煮干し中華。若干のえぐみや酸味も感じられる、しっかりとした煮干しテイストの清湯スープ。やや油が多いのが残念ですが、タレもビシッと利いて飲ませるもの。

 麺は中細ストレートでざくっとした小気味よい食感。自家製麺ということで香りも良く、スープとは好相性。こりこりっとしたメンマやネギもこのスープにはよく合う。チャーシューは肉厚ジューシーで、デフォルトで3枚も入り高い満足感。

【総評】 あまり期待していなかっただけに嬉しい誤算。ローカルな複数店舗展開店と侮るなかれ。お店も綺麗ですし、客足も上々のよう。博多豚骨を出す本店とのセット訪問を試みましたが、駅前再開発に伴い休業中(仮設店舗での営業終了)とのことでおあずけ。☆☆☆☆☆☆☆(7.0)

らーめん いなばや@橋本

 仕事で外出したはずが、結果的に半日仕事をサボってラーメン食いに行ったのと同じことに。んもぅ。突然決まった外出だったので下調べも何もできず、未訪のラーメン店がいくつかあったはずの乗換駅の橋本で下車してみました。見つけたのが、「らーめん いなばや」さん。

【実食メニュー】 こってりみそ(¥750)
 素直に券売機筆頭から。

写真

【感想】 ライトで臭みのない豚骨ベースのスープに、味噌の良い香り。香り重視で塩分は控えめ、そこに適度に背脂を散らしてコッテリ感を演出。バランス感覚に優れたスープだと思います。

 麺はスープとの相性が考えられた中太縮れ。むっちり弾力がありやや固めのゆで加減、コシもしっかりして美味しいです。チャーシューは「すみれ」スタイルの角切り状で背脂スープにはしっくり来ます。デフォルトで入る味玉も良い仕上がり。もやしもシャキシャキです。

【総評】 しっかりした外装と貧相な内装のギャップ、接客面に不満を残しましたが、それなりに美味しかったです。☆☆☆☆☆☆★(6.5)

ワンタンメン(醤油)@支那そばや・相模原

相模原で午後イチという最高のシチュエーションにもかかわらず、月曜日。再訪希望の「虎心房だいにんぐ」「菜かむら」に、未訪の「がんこ総本店分家」「風と花」も定休で、「大勝軒」しかないかと歩くと、定休のはずの「支那そばや」が開いてるじゃないですか。

第3月曜は定休との情報でしたが、昼だけやってるみたい。12時台で「大勝軒」は行列なのに、ちょっと奥まったこちらは先客3名。ワンタンメン(醤油)+名古屋コーチン味玉でジャスト千円。他の「支那そばや」よりリーズナブルかも。

96264362.jpg

いわゆる、丸鶏にコクと香りのお醤油味、やや多めの油、という「支那そばや」のイメージとはいくぶん異なりますが、これもオリジナルな完成された味で美味しいです。鶏の風味も和風だしの香りも突出させず、各素材のいいところを集めてひとつの味に収斂させていったという印象。

醤油ダレも非常にまろやかさを感じるもので、立ちすぎずスープと絶妙な調和を保っています。キレよりも広がりと余韻を楽しめるスープといったところでしょうか。

麺は滑らかな中細ストレート。「支那そばや」系列の自家製麺の中ではコシが強い方で、さくさくっと小気味よい食感でコシもあり、比較的伸びにくい印象。若干のかん水臭がありますが、小麦の香りもよく、スープとの相性は抜群。

ワンタンは極薄の滑らかな皮に包まれ、されど互いにくっつき合うこともなく、ピンク色に仕上がった豚肉は美味。これが+150円とはお得。丸バラのチャーシューは柔らかいですが、薄味でもう一歩。メンマも並。他店では常に期待はずれな名古屋コーチンの味玉は、黄身全体がきれいなゼリー状で絶品。

これだけのものをいただくと、本店ももう少し頑張って欲しいな、と思います。開いててよかった(なお、「六角堂」も定休、「おやじ」は改装中でした)。☆☆☆☆☆☆☆☆(8.0)

味噌ラーメン@一汁一菜・淵野辺

相模原での夕方の仕事の後、何となく二駅歩いて辿り着いたお店。行列店だということになっているし過去に石神本に載ったらしいのに、好意的なコメントが妙に少ない不思議な店で、気になっていたのです。「一汁一菜」さん。

店自体がまずものすごいインパクト。カウンターの塗装が完全に剥げている店というのを初めて見ました。ベニヤを貼ったみたい。とうに映像が出なくなったテレビがそのまま使われてたり、異空間であることは間違いありません。有名だという味噌で。

ae83f117.jpg

何というか、味噌ラーメンでありながら「味噌」を感じないんですよね。タレはしっかりしてるのだけど、メインの味が分かりにくい。スープはといえば、豚骨鶏ガラに10種類の野菜を合わせるとかで、マイルドながら輪郭がはっきりしない感じ。

タレもスープも合わせて、全体としてはコクが感じられて決して薄いとは思われないのですが、風味に乏しいのかなという気がしました。赤味噌とも白味噌とも判別しがたい不思議な味。

ストレートに近い中太麺は、茹で過ぎだとしか言いようがありません。とにかくやわやわで、本来どういう麺なのか、スープとの相性はどうなのか、よく分かりませんでした。

チャーシューは固くてぱさつく印象、メンマは可も不可もなく。モヤシの茹で加減は良好。最後まで、色々なクエスチョンが残ったままの訪問となりました。
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ